お知らせINFORMATION

ハロウィンパーティー

10月23日 お昼より実施いたしました。

意外や意外・・・・皆さん仮装に抵抗もなく

中には「ガチ!」の入居者さんもおられました。

ここから、お楽しみにください!

お二人とも楽しんでおられます。パーティー~

ご夫婦で楽しんでおられます

ここまでくれば「本物」です!

照れちゃいましたね~

本日1番の写真!

おやつも提供いたしました。

くつろぎタイム中~

お疲れ様でした~

ワクチン接種について

シンフォニア寝屋川からのお知らせ

ワクチン接種についてのお知らせ

寝屋川市に居住する方

   (住民票の住所が寝屋川市)

シンフォニア寝屋川の往診医である

福永記念診療所は、大阪市の医療機関です。

寝屋川市の医療機関と同じ金額で接種する

には、予防接種実施依頼書が必要です。

生活保護の方は、予防接種実施依頼書

に加えて費用免除券を市役所で頂くと

無料になります。

接種前に予防接種依頼書を入手すれば

 インフルエンザワクチン接種が、

   2,000円⇒1,000円になります。

 コロンワクチン接種が、

   16,500円⇒1,600円になります。

予防接種実施依頼書の発行は電子申請も

可能なので、必要であればシンフォニアで

行います。

その場合、インフルエンザ、コロナ

それぞれのワクチン接種を行うか、

シンフォニアまで連絡下さい。

よろしくお願い致します。

秋祭り&ゲーム大会

10月17日、シンフォニア寝屋川では秋祭り

&ゲーム大会を開催しました。ゲーム大会は

運動会の代わりみたいなもので、3つの

競技に挑戦していただきました。

そして、秋祭りを盛り上げるのは、

たこ焼き&綿あめです。

挑戦いただく競技は、昔懐かしヨーヨー

釣り。そして空気砲で的倒し、最後は

おなじみ魚釣りゲームです。

ヨーヨー釣りでは、童心に帰って笑顔で

お楽しみいただきました。

そして気合を入れて箱をたたき、空気砲

で的の鬼を倒すゲーム。エイッ!

魚釣りゲームも白熱しました。時間制限が

あるので焦りますよね。皆さん、

大漁だったでしょうか?

ゲームの後は、たこ焼きと綿あめのオヤツ

です。実は、タコの代わりに魚肉ソーセージ

とちくわがたくさん入ってます。

それはそれで美味しいですよね。

おやつを食べたら、参加賞代わりのお菓子

のつかみ取りをしてもらい、Getした

お菓子を持って記念撮影。

これにて、秋祭り&ゲーム大会、終了です。

お楽しみいただけたでしょうか?

準備・運営にご協力いただいたスタッフの

皆様、お疲れ様でした!

自衛消防訓練

10月11日、今年2回目の自衛消防訓練を

実施しました。消防用設備でお世話に

なっている業者様にもご協力いただき、

夜間想定の訓練を行いました。

通報訓練、消防用設備の説明、避難誘導

訓練、水消火器を使用した消火訓練を

行っています。万一への備えは大事ですね。

まずは、本日の訓練内容の確認です。

そして通報訓練。いざという時に慌てず

対応できるようにしましょう。

続いて消防設備の説明を業者様にして

頂きました。

そして夜間を想定した避難誘導訓練。

消火器を持って走るスタッフです。

最後に水消火器を使用して、消火訓練です。

消火器もいざという時、使えなければ意味

ありません。10名超の職員に試してもらい

ました。

これから、乾燥するシーズンになるので

まずは火を出さないこと、そして万一の

時に慌てず対応できることが大事ですね。

サックス演奏会

10月6日、今日はサクソフォンの演奏会を

行いました。アンティミテというサクソ

フォンアンサンブル様に来所頂きました。

童謡メドレー含め、全10曲の演奏予定

だったのですが、1曲追加、さらに現場で

もう一曲追加演奏いただき、計12曲も

吹いていただきました。

こちらが元々の予定曲。これに加え、

「中の島ブルース」、「リンゴ追分」を演奏

頂きました。ありがとうございます。

こちらはオーディエンスの皆様。たくさん

の入居者様に聴いていただくことが出来ま

した。予想以上に大きな音にびっくり

されていた方もいらっしゃいました。

東京ブギウギの演奏時には、会場内を回り

ながら演奏いただきました。

追加曲2曲含め計12曲、1時間の演奏会。

中身の濃い演奏会でしたね。

皆様ご存じの唄ばかりで、口ずさんで

いただけたのですが、いかんせん

サクソフォンの音量には、かないま

せんでした。

アンティミテ様、楽しい演奏会、

ありがとうございました。

いも掘り

10月2日 まちに待った

施設で栽培のさつまいも「芋掘り」を実施しました。

老若男女問わず

楽しめるんですよね~なぜか・・・・

お天気もさほど暑くなく

芋掘りにもってこいでございました

3つのプランターから!たのしみ

そうががかり!!

わくわく!

ドキドキ!

「??????」出てこない??

THE 収穫ですわ

お疲れ様でした

gotop