お知らせINFORMATION

amelie通信[シンフォニア]

本来の発行日は1月10日ですが、ご家族様にお正月に見ていただこうと、ちょっと早いですが、本日投稿します。

1年間、シンフォニアのブログをご覧いただき、ありがとうございました。来年もたくさん投稿しますので、是非ご覧ください。

では、よいお年を。

年末カラオケ大会

今日は、午後から少し時間が出来た

モーリー。急遽、「紅白まで待てない!

年末カラオケ大会」を開催することに。

昼食前に入居者の皆様に告知したので、

あまり期待してませんでしたが、

そこそこ集まっていただけました。

いつも唄っていただくメンバーは全員

参加いただきました。

では、皆様の熱唱ぶりをご覧ください。

まずは男性。

続いて女性陣です。

歌に合わせて舞踊される方も

急遽実施したカラオケ大会でしたが、

結構盛り上がりました。モーリーも2曲

唄ってしまいました。

今年はこれが最後のカラオケになりそう

です。来年もやりますよ!

お正月準備

クリスマスが過ぎて、あわただしく

お正月の準備を進めてます。

まずは、玄関に門松を置き、受付に鏡餅を

置きました。

テレビの周りにも「お正月の書」を

飾ってます。床の間みたいですね。

もう一台のテレビの横にも「お正月の書」

壁にもお正月の壁絵や塗り絵を貼ってます。

壁だけではありません。柱の飾りも

お正月モードに衣替え中です。

もう少し追加されるようです。

そして、大鳥居が今年も出現しました。

♪もういくつ寝るとお正月♫が聞こえて

きそうな雰囲気になってきました。

施設長の休憩タイム

モーリーの休憩時間は、1階食堂で

お手すきの入居者様相手に、個別レクや

ゲームをしています。

今日は、塗り絵もやりました。

完成した塗り絵は、壁に貼ります。

真ん中左がモーリー作の椿。上の写真の

スイセンも貼らせていただきました。

こちらは牛乳パック積み木。

右はモーリー作の30段。それを目指して

積んでいただいてます。

こちらは「お月様とお星様の積み木」。

不安定なお月様の上にお星様15個

すべてを積むのは結構難しいです。

ちなみにお月様を手で支えるのは

反則ですよ!

こちらはコブレットコブラーズ。

去年はやりましたね。入居者様相手に

負けることもあります。結構真剣です。

こちらはパネル玉入れ。入りそうで

入らないピンポン玉にイライラですね。

入居者様に遊んでいただきながら、

自分も遊んでいるモーリーでした。

祭りの後

昨日、クリスマス会を無事に開催する

事が出来ました。ただ、施設長と

しては、会が終わってから行う

情宣活動がたくさんあります。

・インスタへの投稿

・TokTokへの投稿

・ブログへの投稿

・ブログ記事の施設掲示板への貼りだし

・家族様への送付用写真作成

今日は、家族様に送付する写真作成の

様子をお伝えします。

まずは、沢山撮影した写真から、いい

写真を選び、トリミングなどの画像処理

を施し、Excelに貼り付けて印刷します。

A4サイズの用紙に4枚の写真を載せて

ます。

それを厚紙に印刷して1枚ずつ切り分け

ます。

1枚ずつ切り分けたのがこちら

今回は42枚の写真を作成しました。

これを家族様に毎月送る封書に入れたり、

面会で来所される家族様に渡したり

しています。

祭りの後の地味な作業です。

入居者様が元気に過ごされているお姿を

家族様にお伝えするために行ってます。

これからも続けますよ。

クリスマス会

12月19日、シンフォニア寝屋川では

クリスマス会を開催しました。

司会はおなじみモーリーです。

この日は、クリスマス会の前に12月の

お誕生日の方を祝う会も実施しました。

シュニンがプレゼンターを努めます。

うれし涙も…

スタッフからの寄せ書きを載せたお誕生日

カード?とプレゼントを贈呈しました。

続いて、クリスマス会本番。ちょっと

予定と違い、大ビンゴ大会で幕開けです。

皆さん、ビンゴカードとにらめっこです。

そして景品をGetされた方々。

景品に漏れた方にもプレゼントはあります。

全員にモーリーチョイスのプレゼントを

配布しました。

そしてみんなでシャトレーゼ製クリスマス

プリンを食べます。

男性も甘いものがお好きです。

そして最後を飾るのは職員によるハンド

ベル演奏。きらきら星とジングルベルの

2曲を力演。ほぼ練習なしの強硬演奏で

したが、入居者様の温かい手拍子と唄の

お陰で、何とか演奏出来ました。

楽しいクリスマス会になったでしょうか?

クリスマス会とトナカイさん

12月18日施設にてクリスマス会を開催いたしました!

トナカイさんが司会進行を務め(笑)

とっても盛り上がりました~

小さいケーキですが!インパクトあり!

好評でした!

始まる前の様子です

トナカイさん登場!

お弟子さんも登場!

抽選だ!ワクワクが止まらない!

クリスマスソングを合唱だよ~

午後のひととき

急に寒くなってきましたが、いかがお過ごし

でしょうか? シンフォニア寝屋川では、

いつも通り午後は1階に結構多くの入居者

様が集い、体操などに取り組んでいただい

てます。

こちらでは、モンキーバランス(100均版)

で対戦されていますね。

続いておじゃみバランスもやっていただき

ました。

14時から体操の時間です。食堂に集った

方々、体操開始です。

徐々に入居者様が更に集まって来られます。

少し人数が増えました。

お元気に体操していただきました。この

調子で元気に2025年を迎えましょう!

X’masサックス演奏会

今日は、アンティミテ様に来所頂き、

サックスの演奏会をクリスマスバージョン

でやっていただきました。

本日は、2人でのデュオ演奏会です。

演奏会に先立ち、本日の昼食はクリスマス

特別食でした。星形デミグラスハンバーグが

2個上にのったチキンライス、カボチャ

スープ、ポテトサラダ、ほうれん草の

ソテーを提供しました。

美味しいクリスマス食でした。

14時からの演奏会の開始を待ちきれず、

入居者様が徐々にお集まりです。皆さんに

クリスマス用の帽子やカチューシャを

装着いただき、記念撮影をしました。

後日、印刷して家族様に送ります。

そして、14時から演奏会の開催です。

クリスマスソングを演奏いただきましたが、

入居者様世代には馴染みのない唄が多かった

かも知れませんね。ただ、クリスマスの

雰囲気を感じていただけた楽しい会に

なったのではないでしょうか。

アンティミテの演奏者のお二人様、

ありがとうございました。

12月の行事案内

シンフォニアでは、12月14日にボラン

ティアによるクリスマス演奏会を開催

します。サクソフォンのデュオ演奏です。

ご家族様にもご参加いただければと思い

ます。みんなで盛り上げましょう!

また12月19日には、クリスマス会を開催

します。こちらは、入居者様とスタッフに

よるクリスマスを祝う会となっています。

gotop