「食堂を退屈しない空間へ」遂行中です。
お部屋で好きなことをする時間も大事
ですが、折角なら食堂に出てきていた
だいて、他の入居者様とお話しされたり、
ゲームをしたり、はたまたのんびり
過ごしていただきたいなと思っています。
今日は、食堂にたまたまいらっしゃった
方々にゲームをしていただきました。
まずは、おじゃみバランス。おじゃみを
載せていくと、そのうちバランスが崩れて
傾いておじゃみが滑り落ちるスリル満点の
ゲームです。



おっと、バランスが崩れてしまいました。

続いてモンキーバランス。お猿さんを
ぶら下げていくと、重みやバランスで、
枝がバン!と落ちるハラハラドキドキ、
心臓に悪そうなゲームです。


スタッフも興味津々。やりたいのかな?
そのあと、かつのうパズルにチャレンジ。
今度は頭を使います。


一方、ジグソーパズルにチャレンジされる
方も。

ゆったり、TVを見て歌謡曲に耳を傾ける
方も。

それぞれが、自分の好きなことを行い、
食堂を、人によっては活気のある空間に、
一方、のんびり過ごせる空間に出来て、
もっと入居者様に集っていただける空間に
したいと思います。