今年の夏は、裏庭を家庭菜園にして、夏から秋にかけて、その収穫を頂こうという作戦です。
まずは左側の花壇にミニトマトとキュウリの苗を植えました。
先日まではこんな状態で、小さな花がたくさん咲いていました。

まずは左側の花壇の草花を抜き(ちょっともったいないけど)、苦土石灰と培養土を加えました。ミニトマトとキュウリの苗はホームセンターで購入済みです。

本当なら10日ほど寝かせたかったのですが、イラチの私は2日後には畝上げをし、苗を植えました。

そのことを昼食時に入居者様に告知すると、早速、見に行きたいとリクエストがあり…



天気が良いので、外に出たかったのですね。
ミニトマト(ルージュジャポネーゼ)

ミニトマト(夏あま 赤)

キュウリ

うまく育ってくれることを祈ります。
そして本日、右側の花壇も草花を抜き、苦土石灰と培養土を加えました。

しばらく寝かせて何かを植えなければ。昨日、ホームセンターで安納芋の苗が売られていたので、夏から秋にかけて焼き芋かな? それともメロンか…。
コメントを残す